
pixivから無料で公開中の『VRoidStudioβ版』を使ってみました。
成果は↓
なかなかの出来ではないでしょうか?(自画自賛)
β版という事で機能は限定的、バグもありますが、バージョンアップの頻度も高くユーザーも意見も積極的に取り入れようとする姿勢も見受けられ好感も持てます。
操作はわりと直感的に扱えます。 が、髪を描く(ペンタブやマウスでドラッグ)するときには手振れを起こしやすく髪のラインがぐにゃぐにゃになりやすいです^^;
あと、生え際を揃えるのも難しいです、
使い方は、ツイッターで説明してくれている方もおられます。
こちらから飛べます
最新のバージョンではアニメーション機能もついています。
お手軽に3DCGにチャレンジしたい方、以前にチャレンジして挫折した方(←筆者)、バーチャルユーチューバーになりたいかた。
挑戦してみてはいかがでしょうか?
関連記事
pixiv タッチペンを使った3D作成ソフト『VRoid Studio』発表 リリースは2018年7月末
ランキングに参加しています。 よろしければご協力お願いします。 | |
![]() にほんブログ村 |
![]() イラスト技法 ブログランキングへ |